【看護師トレーナー】
平林優子

現役看護師が教える
生涯
のダイエット・身体作り
ずっとゴルフし続ける身体作り

こんにちは!
ホームページご覧頂き、ありがとうございます!
パーソナルトレーナー兼看護師の平林優子です。

私は、健康・運動・休養の全側面からの身体作りのトータルウェルネスアドバイザー、目指すゴルフのための体作りのゴルフコンディショニングスペシャリスト、看護師として活動しています。

ダイエット・病気・痛みなどの改善を主に行います。

 

トータルウェルネスアドバイザー

私は、看護師として、19年間体を酷使し、健康や家庭をかえりみず働き、様々なものを犠牲にしてきました。
また、看護師として働く中、人間の不可逆性変化に見舞われ、自分の足で、歩くこと、食事をする事、排泄をする事も、意思を言葉で伝える事も出来なくなり、苦しみ、もがく方々をたくさん見てきました。

看護師としてできる大切な事はたくさんありますが、もう、その人の人生を元に戻す事は困難です。
もっと早く正しい健康の知識・習慣があれば、健康に対して目を向けらていれば、自分らしい人生を送り、ここまで苦しまなかったはず…
19年の看護師で、予防・未病の大切さを痛感しました。
私は、健康に対する意識、気付きを提供していき、病気で苦しむ人々をなくしていきたいと強く思いトータルウェルネスアドバイザーの道を選びました。

19年間病院で働いてきて、動けなくなってしまった人をたくさん見させていただきましたが、誰もが動けなくなりたくてなった訳ではありません。

健康に対する情報が少なく、倒れてしまった方ばかりです。
更に、現代の日本は、健康・予防・未病に対する教育・制度があまりにも低い現状です。

今まで、体の不調、ダイエットなどで、病院やサプリなど何かしらで対応したが、改善しなかった、または、改善したが、また戻ってしまった、あるいは…悪化して(リバウンド)してしまった、という経験はありませんか?

私も、トータルウェルネスに出会うまでは、お恥ずかしいながら何百万も、何年もかけ、間違った自己流・上部だけの情報でのダイエットを繰り返し、何度も何度も繰り返すリバウンドはもちろん、健康も大きく害して来てしまいました。
365日、300日熱を出している、癌の末期の方や、抵抗力がない方が罹ってしまう病気にも散々罹ってきました。

それは、正しい知識、技術で人間の体を整えていく方法をしていなかったからでした。

一時的な、楽な対処療法・情報は、巷に溢れていますが、あなたは、細胞レベルまで研究された本来の人間の構造・たった一つのあなたという存在に寄り添った指導に、巡り合えて来れましたか?

私は、もともと看護師として体について学んできましたが、さらに、学びを深め、身体作りの専門的なトータルウェルネスに出会い、しっかり、身体つきはもちろん、体質も、劇的に変化させることができました。
ダイエットにおいても、健康美を競うコンテストで、地方大会ではグランプリ、日本大会出場まで達成する事ができました。

今の私は、毎日がイキイキしています。湧き上がる情熱を毎日感じて、自分らしく今を生きています。

正しい方法が分かる自分が、たくさんの人に、人生素晴らしいものに変えていって欲しい!正しいものを伝えたい!と思い、トータルウェルネスアドバイザーになりました。

ダイエット・病気・痛み改善をお考えの方は公式ラインの登録をどうぞ!悩み別簡単エクササイズをプレゼントしています。

 

痩せたいです。食べなければいいんですよね?

食べずに、摂取カロリーより消費カロリーを多くすれば確かに痩せます。ただ、初めだけです。身体は生命維持の働きが備わっているので、生命維持に危機を感じ、消費しないように、防御反応が起こります。その為、非常に痩せにくくなっていきます。

 

お酒辞めなきゃだめなんですよね?会食多く、時期により無理なんですが。

辞めなくて大丈夫です。私も呑んでます。目標に合わせ、呑み方の提案をします。

 

ジムに行く時間はありません。

ダイエット目的であれば、ジムは必要はありません。
ダイエットの成功においては、まず食事が7割です。
運動もリバウンドしないために必要不可欠です。運動は、一番に柔軟性、その次に、筋力アップが必要です。
まず、しっかり柔軟性が備わっていないと、ジムに行っても、効果が薄く怪我や故障の原因になります。
自重で、正しいフォームで正しい内容で筋肉トレーニングができ、自宅では負荷量が足りない場合、更に、もっとスピードアップして筋力をつけたい場合、ジムをお勧めします。

 

家族の食事作るし、会食たくさんあるし、今は無理だと思います。

今無理と決めてる方は、ご遠慮願います。
無理はありません、方法はいくらでもあります。
詳しくは体験セッションで個別に提案します。

 

健康診断の結果も、見た目も、標準よりも少しオーバーです。でも今困ってないし、気にしないので、まだいいかと思います。

今は、大きな症状なく、健康と感じていると思います。が、今後、現代の医療では、元に戻りたくても戻れない状態になる可能性があります。なぜなら、生活習慣病から起こる大きな病気に至ってしまった方の、誰もが通る第一関門は、「肥満」だからです。
本当に困ってからではなく、今この瞬間が、一番若い状態です。今から始めるのと、戻せる限界を迎えてから始めるのと、結果は雲泥の差が出てしまいます。
せめて異常値は、正常値に戻しましょう。

 

今まで、大手パーソナルトレーニングに100万円、糖質カットダイエット、一食置き換えダイエット、色々やって来ましたが、一時的に痩せただけで、リバウンドを繰り返して来ました。今までのダイエットと、何が違うのですか?

今まで大変な苦労をなさって来たと思います。私も同じ思いを何年も繰り返して来ました。
結果が出なかったのは、やり方が違ったからです。私は、あなたの身体と、心に合わせたメニューを組み、セッションします。

 

私続かないタイプです

続ける方法があります。詳しくは体験セッションでお伝えします。

 

もし変わらなかったら?

変わらなかったら・・・が強いと頑張っても身体は変わりにくいです。
目標を、一緒に立てて、やっていきます。目標を一緒に叶えましょう!
どう頑張っても全く変わらない場合は、全額返金致します。

 

夫を、妻を、子どもを、パートナーを、健康に痩せさせたい。

変わりたい方とご一緒に、体験セッションお申込みください。
一緒に健康的に痩せましょう。

 

既に病気や異常値がありますが、変えられますか?

病状により、完治は難しい場合もあります。しかし、改善できないものはありません。
これは、薬など、対処療法だけを続けている場合は、また繰り返すか、進行を遅くするか、年齢とともに徐々に悪化をたどります。
栄養・運動・休養のサイクルを整えれば、身体の土台からしっかり変えていけます。
また、19年看護師をしてきて、軽症の方から、末期の状態を迎えた方、たくさんの方々に携わって来ました。
これからどのくらいの期間で、どの程度進行していくのか、改善するために、どうしても避けたい状況にさせない為に、何を一番優先的に手を打つべきか、判断基準が私にはあります。
これからの生涯のために、どう生きていきたいか、お聞かせ下さい。その目標・お気持ちをしっかり受け止め、一緒に変えていきましょう。

 

健康診断の結果、異常値がたくさんありました。何が、どう悪いのか、分かりません。

ご安心下さい。
看護師として、今の症状と不安な事、早期に対応すべき改善点・改善方法を、しっかりお答え致します。胸の内を、お聞かせ下さい。

その他、不安な事、お悩みがありましたら、公式ラインからお問い合わせください。

 

最新投稿

  • 糖尿病になりやすい8ヶ条
    パーソナルトレーナー兼看護師 •多忙な方 •多忙で自己管理ができない方 •すでに何らかの病気にかかっている方 •生活習慣病を患っている方、改善したい方 •仕事はがむしゃらにしたいけど身体変えたい方 •お酒飲みながら痩せた […]
  • 内腿引き締めたい人はこれ!!
      @mari.rin_hirabayashi◀︎他の投稿 今日の時短トレ ターゲットは 『内もも』 時間がない方、 時短で効果出したい方、 スラッと見える、 足の隙間をつくるには コレ!! 20回を 3セット […]
  • 座ったまま下腹凹まそう❤️
    @mari.rin_hirabayashi◀︎他の投稿 今日の時短トレ💪🔥は、 下っ腹集中!!! 恥骨(膀胱の上のあたり) を、しっかり意識して、 しっかりペタンコお腹を作りましょう😘 TVを見ながら、 電話をしながら […]
  • 寝る前にワンエクササイズで下腹しめ!
    @mari.rin_hirabayashi◀︎他の投稿           本日の投稿は、寝る前にワンエクササイズで 下腹部締め! 今日は プローンワンレッグレイズ❤️ […]
  • 1つの動作で下腹締め、足に隙間を!
      @mari.rin_hirabayashi◀︎他の投稿 本日の投稿は、この動作1つで下腹、内腿引き締め! ⭐︎やってみるぞ❗️という方は→💪 ⭐︎10回以上できた❗️という方は→✌️🔥 ⭐︎20回以上できた […]
  • これ1つで全身引き締めand下腹整復!!
      @mari.rin_hirabayashi◀︎他の投稿 本日の投稿は、この動作1つで全身引き締め! •女性器、排泄(膀胱•腸)の位置も整復! 今日は ワンレッグヒップリフト❤️ 目標は片足(片尻)20回3セ […]
  • 糖尿病の方の飲酒方法
    糖尿病でも飲酒可能   https://youtube.com/shorts/zW6bW7NJn6Y?si=36aRqUyCQldZOJVH -:-:-:—:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-: […]
  • 糖尿病の筋トレ
    糖尿病筋トレ -:-:-:—:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-: 【トータルウェルネスアドバイザー】 【ゴルフコンディショニングアドバイザー】 の、平林優 […]
  • 糖尿病食べちゃだめ!!No.3
    糖尿病食べちゃだめ!!No.3 -:-:-:—:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-: 【トータルウェルネスアドバイザー】 【ゴルフコンディショニングアドバイ […]
  • 糖尿病合併症:視力障害編
    日本人の失明第2位:糖尿病網膜症 視力障害編   -:-:-:—:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-: 【トータルウェルネスアドバイザー】 【ゴル […]
  • 糖尿病合併症:神経障害編
    その痒み、痛みは糖尿病合併症? 神経障害編 -:-:-:—:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-: 【トータルウェルネスアドバイザー】 【ゴルフコンディショニ […]
  • 糖尿病の合併症シリーズ初めます。
    ほっとくとやばい 糖尿病の合併症 -:-:-:—:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-: 【トータルウェルネスアドバイザー】 【ゴルフコンディショニングアドバ […]
  • 身体作りと思い入れTシャツ
  • 何のために筋トレ?
  • 私って糖尿病なの? 糖尿病だと異常データーになる理由
      -:-:-:—:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-: 【トータルウェルネスアドバイザー】 【ゴルフコンディショニングアドバイザー】 の、平林優 […]
  • ベストボディジャパン パーソナルレッスン
        残暑残暑で参りますね〜 私は、有酸素運動込みで乗り回してた自転車が、ついに力尽き、今徒歩と電車の毎日です。 仕事柄、トレーニングウェアが正装な為、都会をレギンスでしょっちゅう歩き回っています。 […]
  • 糖尿病の検査データとは?
      健康診断で分かる糖尿病て分かるの? -:-:-:—:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-: 【トータルウェルネスアドバイザー】 【ゴルフコンディ […]
  • 第2回ウェルネスマルシェ開催しました
    第2回ウェルネスマルシェ開催してきました! -:-:-:—:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-: 【トータルウェルネスアドバイザー】 【ゴルフコンディショニ […]
  • 糖尿病診断のきっかけ
    糖尿病って どこで診断されたの? -:-:-:–:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-: 【トータルウェルネスアドバイザー】 【ゴルフコンディショ […]
  • お酒呑んでも痩せるセミナー開催しました🤗
    お酒呑んでも痩せる方法セミナー 開催してきました😊 -:-:-:–:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-: 【トータルウェルネスアドバイザー】 【 […]
MENU
PAGE TOP